不動産投資のプロが運用を行う
良質な物件に、少額から投資ができます。
ハウスくんファンドとは
ハウスくんファンドは不動産特定事業法に基づき、第1号事業者である株式会社アズ企画設計が
組成・運用・管理を行い、第2号事業者である株式会社ファンドクリエーションが
募集・契約締結の代理又は媒介を行うサービスです。
ハウスくんファンド3つの特徴
-
少額からの投資が可能
ハウスくんファンドは不動産を小口化し
インターネットで募集を行う不動産クラウドファンディングサービスです。
そのため良質な不動産投資案件にも少額から
ご出資いただくことが可能です。 -
上場企業が運営を行うので安心
ハウスくんファンドの組成・運用・管理は
上場企業である株式会社アズ企画設計が行い、
募集・契約締結の代理又は媒介を上場企業グループ会社である
株式会社ファンドクリエーションが行います。
長年の信頼と実績を活かし、お客様が安心できる投資機会の提供を行います。 -
不動産投資のプロが運用
ハウスくんファンドに組み入れる不動産の運用は
創業35年を超える株式会社アズ企画設計が行います。
お客様へ不動産投資のプロの目線で厳選した
良質な不動産への投資機会を提供します。
ハウスくんファンド最新のファンド一覧
-
ハウスくんファンドFC2号株式会社アズ企画設計(委託商品)予定分配率(年利)
4.0%
予定運用期間5ヶ月
募集金額30,000,000円
最低投資額10,000円
募集開始日2024/11/11 11:00
達成率294%詳しくみる -
ハウスくんファンドFC1号株式会社アズ企画設計(委託商品)予定分配率(年利)
4.0%
予定運用期間6ヶ月
募集金額15,000,000円
最低投資額10,000円
募集開始日2024/05/13 15:30
達成率107%詳しくみる
q&aよくある質問
-
Q.クラウドファンディングとは何ですか?
A. クラウド(群衆)とファンディング(資金調達)を組み合わせた造語で、インターネットを通じて不特定多数の投資家から資金を募り、その資金の投資運用から生まれる利益を投資家へ分配する仕組みです。ハウスくんファンドは、不動産投資案件への投資機会を提供する不動産クラウドファンディングというサービスになります。
-
Q.不動産特定共同事業法とはどのような法律ですか?
A. 複数の投資家から出資を募り不動産を取得・運用し、その利益を分配する事業を行うに当たり、その事業の適正な運営を確保し、投資家の保護を図ると共に、本事業の健全な発達に寄与することを目的とするものです。
-
Q.出資元本は保証されるのでしょうか?
A. 出資金の元本は保証されておりません。出資法により、出資金元本の保証は禁じられております。なお、ハウスくんファンドでは、優先劣後システムの仕組みを採用し、優先出資者である投資家の出資金元本の減少リスク低減を図っております。
-
Q.予定分配率は確定しているのでしょうか?
A. 予定分配率は確定しておりません。なお、ハウスくんファンドでは、優先劣後システムの仕組みを採用し、優先出資者である投資家へ優先的に分配する仕組みとなっております。
-
Q.投資までの流れを教えてください。
A. まずは右上の[会員登録]より本会員登録まで完了させてください。(FC FUNDINGへの会員登録になります。)会員登録はスマホでも可能です。本会員登録後、[ファンド一覧]より案件情報をご確認いただき、契約書類を確認いただいて申込完了となります。期日までのご入金も忘れずにお願いいたします。